2009年 05月 01日
2009年4月28日 バンド祭り前日・・・。
イエローバンドとヒメギフを目的として一年ぶりに白馬を訪れた。

7時半過ぎには枝垂桜で有名な寺に到着。
2009年4月28日 バンド祭り前日・・・。_c0048196_2035830.jpg

Canon EOS 40D 1/1250 F4.0 ISO200 EF-S10-22mm f/3.5-4.5 USM (12.0 mm)
この桜は素晴らしく、少しすると多くのカメラマンがやってきて撮影していた。
私も早朝の桜を記念撮影。


今日は天気も良く風も弱い。これなら期待できるかな?
今はカタクリも良い時期で沢山花をつけている。日が当たっているがまだ花びらを開いていない状態。

車で昨年行ったポイントを3カ所回ってみたものの、何も飛び出さない・・・。
かろうじて飛び出したのが、越冬したスジボソヤマキチョウ。ネコヤナギ?で吸蜜。
2009年4月28日 バンド祭り前日・・・。_c0048196_2142182.jpg

Canon EOS 20D 1/1000  F5.6 ISO200 EF300mm f/4 L USM+x1.4 (420.0 mm)

カタクリの花びらも開きが悪い・・・。
今日はギフに会えずに終わりか・・・。気温が低すぎるのだ、風も強くなってきてしまった・・・。
最悪だ~。

10時半過ぎて気温もやっと10度くらいになったところで待望の1頭(ギフチョウ)が飛び出した。
しかし、撮影出来ず。ポイントを変える。

風の弱いところでヒメギフチョウが飛び出した。

2009年4月28日 バンド祭り前日・・・。_c0048196_21461553.jpg

Canon EOS 40D 1/1250 F4.0 ISO200 EF100mm f/2.8 Macro USM

2009年4月28日 バンド祭り前日・・・。_c0048196_2149983.jpg

Canon EOS 40D 1/640 F5.0 ISO200 EF100mm f/2.8 Macro USM
なかなか花に止まってくれないなか、やっとだ。
本日のベストショット!花に頭を突っ込むので、頭が写っているシーンは数少ない。

斑紋異常個体に出会った~。少し擦れていて、後翅が欠けているのが残念。
2009年4月28日 バンド祭り前日・・・。_c0048196_21311048.jpg


おまけ
オオルリ。
2009年4月28日 バンド祭り前日・・・。_c0048196_2135559.jpg

Canon EOS 20D 1/160  F5.6 ISO200 EF300mm f/4 L USM+x1.4 (420.0 mm)

う~ム、一日早かった・・・。
とりあえず、目的のヒメギフに会えたから良しとするか。
THE END

by ainomidori443zeph | 2009-05-01 21:38 | | Trackback | Comments(15)
Commented by banyan10 at 2009-05-01 23:10
条件厳しかったようですね。
その中でヒメギフの撮影は見事です。
ヤナギで吸蜜するスジボソは良い写真だと思います。
Commented by maeda at 2009-05-02 07:05 x
ヤナギでの吸蜜、これは面白いです。
私はこれまでにヒメギフ、エゾヒメシロ、シータテハ、クジャクを見ています。
Commented by 愛野緑 at 2009-05-02 17:01 x
banyan10さん、10時すぎてからはボーズを覚悟しましたが、なんとか撮影できました。
次回はみなさんのバンド撮影の情報を聞いてから出かけようと思いました(^^;
Commented by 愛野緑 at 2009-05-02 17:04 x
maeda さん、
ヒメギフもヤナギにくるのですね。気温が低くなかなか飛び出さなかったわりには、飛び出すとなかなか止まらず疲れました・・・。
Commented by thecla at 2009-05-02 20:46 x
やっぱり前日は気温が上がらず厳しかったようですね。
皆さんコメントされていますが、ヤナギでのスジボソの吸蜜はおもしろいですね。
Commented by 愛野緑 at 2009-05-02 22:13 x
theclaさん、こんばんは。
ギフ、ヒメギフが見られるというポイントでしたが、ヒメだけでした・・・。
Commented by ヘムレン at 2009-05-03 12:14 x
ヤナギの新芽は、綺麗ですから吸蜜は絵になりますね。。
スジボソ・・・わからないくらい可愛そうな姿ですね。
オオルリ・・・やっと山に入り始めましたね。蝶々用のレンズで、お見事です!
Commented by 愛野緑 at 2009-05-03 22:46 x
ヘムレン さん、こんばんは。
この日は越冬クジャクとスジボソヤマキしか飛んでいなくて、ヤバイな~と思っていたところ、ヒメギフが飛び出したのでほんとうれしかったです。
オオルリは初めて撮りました。
Commented by chochoensis at 2009-05-04 18:00 x
愛野緑さん、=ヒメギフ=をシッカリ撮影されて、流石です・・・=イエローバンド=など小生にとっては高嶺の花・・・ヒメギフの吸蜜が羨ましいです・・・。
Commented at 2009-05-04 23:57 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 愛野緑 at 2009-05-05 22:34 x
chochoensis さん、ありがとうございます。
ヒメギフも吸蜜シーンがあまり撮れなかったのですが、40%くらいの満足率です・・・。
Commented by 霧島緑 at 2009-05-06 14:19 x
こんなに青空が覗いているのに・・・その日のコンディションは現地へ行ってみないと分からないですね。ギフは残念でしたが、ヒメギフはしっかり撮影されましたね。複数のポイントを把握している強みです。その日の条件に合わせたポイント選びも必要になりますね。
Commented by 虫林 at 2009-05-06 15:59 x
今年のバンドは少し少ないような気がします。
僕も多分同じ場所に行って撮影させていただきましたが、その個体がなければNUllでした。でも、楽しみはゆっくりと待ったほうがいいですね。
Commented by ainomidori443zeph at 2009-05-06 22:56
霧島緑 さん、こんばんは。
天気は最高だったのですが、気温が低くて残念でした。
なんとかヒメギフが出てきてくれたので良かったです。
Commented by ainomidori443zeph at 2009-05-06 22:59
虫林 さん、こんばんは。
もう少し早い時間に気温が上がってくれれば何とかなったかもしれません・・・。まあ、次回のお楽しみということになりました。


<< 2009年5月1日 狭山丘陵便...      2009年4月24日 狭山丘陵... >>