2010年 05月 15日
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影
昨日に引き続きアゲハ類の探索。

車を止めると、いきなりアゲハが吸蜜している。
キアゲハ   瑞穂町殿ヶ谷
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影_c0048196_14102476.jpg

Canon EOS 40D 絞り優先AE Tv1/640 Av5.0 ISO200 EF100mm f/2.8L Macro IS USM
近づいてみるとキアゲハだった。

湿地周辺では腹黒い(笑)トンボがいた。
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影_c0048196_14141140.jpg

Canon EOS 40D 絞り優先AE Tv1/500 Av5.0 ISO200 EF100mm f/2.8L Macro IS USM

先週前蛹だったアカボシゴマダラの幼虫は蛹になっていた。
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影_c0048196_14175216.jpg

Canon EOS 40D 絞り優先AE Tv1/30 Av5.0 ISO200 EF100mm f/2.8L Macro IS USM

ここで、ブログリンクさせていただいているUさんとお会いし初めてのご挨拶。以前スミナガシの蛹を見つけていただいてお世話になった方だ。

ここでは、他にツマグロヒョウモン♂、テングチョウの幼虫を見つけた。テングチョウはまだ蛹の時期には早いようだ。

場所を変え、一面に咲くシロツメクサの中で吸蜜するチョウたち。
ヒメアカタテハ   瑞穂町石畑
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影_c0048196_14271699.jpg

Canon EOS 40D 絞り優先AE Tv1/1000 Av4.5 ISO200 EF100mm f/2.8L Macro IS USM

アオスジアゲハ   瑞穂町石畑
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影_c0048196_14321678.jpg

Canon EOS 40D 絞り優先AE Tv1/640 Av4.5 ISO200 EF100mm f/2.8L Macro IS USM

アゲハ   瑞穂町石畑
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影_c0048196_14354643.jpg

Canon EOS 40D 絞り優先AE Tv1/800 Av4.5 ISO200 EF100mm f/2.8L Macro IS USM

昨日より風も弱く暑いくらいなのだが、黒系のアゲハ類はほとんど飛ばない。
ウスバシロチョウも今日は姿を見せない。

昼も過ぎたし帰宅しようと駐車場まで歩いていく途中、チラッと黒い影がヒメジオンの上に見えた。何かな~と思ったが、手前の木で見えない。待望の黒系アゲハか?でもアゲハではなさそう。アゲハより小さめでブルーっぽい。すぐに他のヒメジオンに止まった。あ!!!アオバセセリだ!
まずは300で証拠写真を押さえ、次は100マクロで近づく。わりとゆっくりしてくれて、転々とヒメジオンに飛び移る。そのまま撮ったりストロボ焚いたり。
ついに撮影成功!
アオバセセリ   瑞穂町石畑
2010年5月15日 狭山丘陵便り アオバセセリ親撮影_c0048196_14474155.jpg

Canon EOS 40D 絞り優先AE Tv1/200 Av8.0 ISO200 EF100mm f/2.8L Macro IS USM

アオバセセリは3年ほど前に撮影しているが、かなり擦れていたのと遠目だったのでなんとか大きめに撮りたいと思っていたのだが、こうして新鮮個体の至近距離での撮影に成功した。

昨日に引き続き良いシーンに巡り会えた。
THEEND

by ainomidori443zeph | 2010-05-15 14:53 | 狭山丘陵 | Trackback | Comments(10)
Commented by himeoo27 at 2010-05-15 17:18
最後のアオバセセリ最高に綺麗です!「セセリの王様」の風格ですね。
Commented by ainomidori443zeph at 2010-05-15 19:08
himeoo27 さん、こんばんは。
思った以上に大きく撮れましたね(^^v
Commented by T.Urabe at 2010-05-15 19:52 x
 今日はありがとうございました。初めてお会いしたのに、初めてでない気がしました。実は最初から愛野緑さんではないかと思っていました。白レンズと三脚で。

 アオバセセリ素晴らしいですね。実はこれを見たことがないので、今度挑戦してみたいです。
Commented by ainomidori443zeph at 2010-05-15 20:56
T.Urabe さん、昼間は失礼しました。
なんとなく T.Urabe さんかな?と思いましたが、虫の目レンズではなかったので違う方なのかなと。

あれからウスバシロを見た場所へ移動し、最後の最後でアオバに会えました。これからもよろしくお願いします。
Commented by fanseab at 2010-05-15 21:14
アオバセセリ、光の回り方も最高で、文句なしに素晴らしいです。
撮りたいなぁ!!
Commented by ainomidori443zeph at 2010-05-15 21:38
fanseab さん、こんばんは。
ストロボ発光していましたがデータに書き漏れました。しかしこの写真にストロボが使われているのを見抜かれてしまう のはさすがfanseab さんですね。お褒めいただき光栄です。

ただ、内蔵ストロボにkenkoのカゲトリを付けただけなんですけど(^^;
Commented by 霧島緑 at 2010-05-16 12:01 x
アオバセセリ、ウスバシロと狭山では貴重な種を撮影され、お手柄ですね。
ウスバシロは、山地性の種なのに温暖化が進むなか、近年こちらに進出してきているのが不思議ですね。街中を流れる入間川の一角でも数年前からウスバシロが棲みついています。なぜでしょうね。
Commented by 愛野緑 at 2010-05-16 22:02 x
霧島緑さん、こんばんは。
ウスバシロは中学校の頃から探していましたけど見たこと無かったですね。昔から青梅方面には多産していたはずなので、今頃飛んできて増えるというのもおかしな感じがします。誰か放したのではないかと考えてしまいますけど。どうなんでしょうか?
アオバセセリは次はいつ見られるか?楽しみです。

ウスバシロの件、引き続きお願いします。
Commented by 老達上彦 at 2010-05-17 23:09 x
このアオバセセリ、次の東京都の蝶の表紙にすべきものです。なかなか採れない、撮れない種のこのカット、これは貴重です!
Commented by 愛野緑 at 2010-05-17 23:21 x
老達上彦さん、こんばんは。
「東京都の蝶」一時中断になっていますが、表紙になったとしたら大変うれしいですね!ありがとうございます。


<< 新しい仲間      2010年5月14日 狭山丘陵... >>