2007年 03月 18日
2007年3月18日 狭山丘陵だより 
風が強いが、以前にレポした木に登ったゴマダラチョウ幼虫の様子を見に行く。

10日以上寒い日が続いて、どうなったか?
鳥のエサになっていなければ良いと思っていたが、見つからずに済んでいるようだ。
この前と同じ場所に静止している。気のせいか少し体が小さくなっている?
寒くても再び落ち葉に潜り込んだりはしないらしい。

さらに驚いたことにもう1頭発見。やはりここは日当たりが良すぎるようだ。
2007年3月18日 狭山丘陵だより _c0048196_20104992.jpg

Canon EOS 20D Tv(1/250 Av(5.0 ISO(200 EF100mmMacro USM

少し歩くと茶色い蝶が飛び出した。越冬テングチョウか?慎重に近づくとミヤマセセリだ。
今年の初
2007年3月18日 狭山丘陵だより _c0048196_20194855.jpg

Canon EOS 20D Tv(1/400 Av(8.0 ISO(200 EF70-300mm IS USM (300
少し擦れている。けっこう前に羽化したようだ。
別角度で
2007年3月18日 狭山丘陵だより _c0048196_2022588.jpg

Canon EOS 20D Tv(1/640 Av(7.1 ISO(200 EF70-300mm IS USM (300

風が冷たかったものの、この他はモンキチョウ、ベニシジミを目撃。

このあたりで一番早く芽吹いたと思われるコナラにジョウビタキ?ルリビタキ雌
2007年3月18日 狭山丘陵だより _c0048196_20312533.jpg

Canon EOS 20D Tv(1/250 Av(8.0 ISO(200 EF70-300mm IS USM (300

都合で30分ほどの観察だったが、満足したかも・・・。

THE END

by ainomidori443zeph | 2007-03-18 13:24 | | Trackback | Comments(12)
Commented by banyan10 at 2007-03-18 21:25
寒くて風も強い日が続いているので引きこもっていますが、ミヤマセセリ飛んでいるのですね。
やはりフィールドへ出ないと駄目ですね。
横から撮影したミヤマセセリ良いですね。
Commented by chochoensis at 2007-03-18 21:42
愛野緑さん、「ミヤマセセリ」撮影おめでとうございます。ここに来て寒さが戻ってしまったので、面食らっているのではないでしょうか・・・コナラの樹の野鳥、どうやら「ルリビタキ雌」のようですね・・・ジョウビタキにしては胸が白っぽく見えますので・・・目玉がくりっとして可愛いですね。
Commented by ainomidori443zeph at 2007-03-18 22:08
banyanさん、
今日あたり、冷たい風が強かったのでどうかと思いましたが、ゴマダラの幼虫が気になったので出かけました。
ミヤマセセリに会えたのはラッキーでした(笑)
Commented by ainomidori443zeph at 2007-03-18 22:12
chochoensisさん、
ルリビタキですか、ありがとうございます。早速訂正致しました。
おっしゃる通り目がカワイイですね。
Commented by thecla at 2007-03-18 22:24 x
この寒いのにミヤマセセリ飛んでいましたか。
ちょっとでもフィールドに出れると気分が違いますよね。
Commented by 虫林 at 2007-03-19 06:55 x
ミヤマセセセリ、初撮影おめでとうございます。
始めてみるミヤマセセリは何となく懐かしい感じがして良いですね。
風は寒くても、あまり風が当たらないところではそれなりに暖かい日でしたね。
Commented by maeda at 2007-03-21 16:42 x
越冬幼虫は越冬期間が長いほど次第にからだが小さくなるようです。
養分を取れないので蓄えを消費するのでしょう。
皆さん、次々にミヤマセセリに出会えているようで、うらやましいです。
Commented by fanseab at 2007-03-21 23:26
このミヤマセセリ、後退翼のような翅の開き方が面白いですね。
寒い日にはこんな角度で開くのでしょうか?
一度、きっちり観察してみたいと思いました。
Commented by 愛野緑 at 2007-03-22 01:27 x
theclaさん、
風が冷たかったのですが、既に羽化していた個体のようで、1頭だけ飛んでいました。
少し飛び古したようで翅の厚みのようなものが感じられませんでした。
Commented by 愛野緑 at 2007-03-22 01:30 x
虫林さん、ありがとうござい、ます。
やはり早春だけに羽化する本種には、惹かれるものがあるようです。
今になって漸くそれに気が付いた様です(^^;
Commented by 愛野緑 at 2007-03-22 01:35 x
maeda さん、
漸く都心では桜もほころびだしたようです。
今日も風は冷たかったですが、明日、明後日は暖かくなるようです。
私は都合で行けませんが、ついにシーズンinの様です。
Commented by 愛野緑 at 2007-03-22 01:38 x
fanseabさん、
そう言われると、後翅の模様が目立ちませんね。なにか違和感があったのはそのためでしょうか?
草に紛れて見失いました・・・。


<< 2007年3月23日 狭山丘陵...      2007年3月6日 狭山丘陵だ... >>