2009年 02月 17日
2009年2月17日 狭山丘陵便り ベニシジミ幼虫
このところの暖かさであちこちで蝶の姿が見られ始めているようだ。
今日は昨日までとは打って変わって空気が冷たい。北風も吹いている。風当たりの弱いところなら蝶が見られるかもしれない、と風もやや収まった昼過ぎに出かけて行った。

モンキチョウなどを探しながら草地を歩いていると、ベニシジミ幼虫の食痕らしきものがあった。
2009年2月17日 狭山丘陵便り ベニシジミ幼虫_c0048196_2038557.jpg

Canon EOS 40D 1/400 F6.3 ISO400 EF100mm f/2.8 Macro USM

この株には幼虫のフンが付いていたため、幼虫がいるかもしれないと考え探してみた。
すると茎を歩いている個体が見つかり、葉にとりついて食べ始めた。

ベニシジミ 終令幼虫   瑞穂町石畑
2009年2月17日 狭山丘陵便り ベニシジミ幼虫_c0048196_20524688.jpg

Canon EOS 40D 1/1000 F5.6 ISO1600 EF100mm f/2.8 Macro USM
ISO1600で撮ってみたが、やはり後ろのボケ具合がザラついている。

2009年2月17日 狭山丘陵便り ベニシジミ幼虫_c0048196_20572719.jpg

Canon EOS 40D 1/160 F5.6 ISO200 EF100mm f/2.8 Macro USM

別角度から
2009年2月17日 狭山丘陵便り ベニシジミ幼虫_c0048196_2165952.jpg

Canon EOS 40D 1/100 F11 ISO800 EF100mm f/2.8 Macro USM 内蔵ストロボ
しばらく観察していると、このように普段はフードを被っているように頭をほとんど出さずに、摂食している事が分かった。

たまに頭を覗かせる。そこを狙って
2009年2月17日 狭山丘陵便り ベニシジミ幼虫_c0048196_21135920.jpg

Canon EOS 40D 1/60 F11 ISO800 EF100mm f/2.8 Macro USM 内蔵ストロボ

ふと気がつくと、この株にもう一つ付いているのを発見。
2009年2月17日 狭山丘陵便り ベニシジミ幼虫_c0048196_21185325.jpg

Canon EOS 40D 1/160 F11 ISO800 EF100mm f/2.8 Macro USM 内蔵ストロボ

さて、一枚目の写真に幼虫が2頭写っているのだが、お判りになりますか?



答えは数日後にUPします!

THE END

by ainomidori443zeph | 2009-02-17 21:25 | 狭山丘陵 | Trackback | Comments(2)
Commented by hirokou at 2009-02-18 20:50 x
こんばんは!
僕もこれをだいぶ前から探していたのですが見つけられずにいました。
愛野緑さん流石ですm(__)m
ここまでになると食痕もしっかり穴が空くのですね。
体は緑色 紅色を想像していました。
また、頑張って探してみます!
一枚目一頭しか見つけられません(T_T)
Commented by ainomidori443zeph at 2009-02-20 00:06
hirokouさん、こんばんは。
意外と大きい幼虫でびっくりしました。もうすぐ蛹になるのではないでしょうか?

うちのコミスジは前蛹になりました。


<< 2009年2月19日 今日で終...      沖縄県の蝶 >>