2006年 06月 28日
2006年6月27日 狭山丘陵便り アオバセセリ初見
出勤前の観察会

車を止めるとヒョウモンらしき姿。素早く飛び去ってしまったが、少し歩くと珊瑚樹の白い花に沢山集まっていた。
ミドリヒョウモンだ。
2006年6月27日 狭山丘陵便り アオバセセリ初見_c0048196_1011278.jpg
EOS 20D
06/27 絞り優先AE Tv(1/25) Av(9.0) ISO(200) EF70- 300 IS USM (180)

秋口には見たことあるが、今の時期は見たことがなかった。
ちょうど最盛期のようだ。♂が多いが♀も見られる。♀にアタックしている♂も多い。

やや翅の傷んでいるメスグロヒョウモンも1頭だけいた。
2006年6月27日 狭山丘陵便り アオバセセリ初見_c0048196_10133847.jpg
EOS 20D
06/27 絞り優先AE Tv(1/200) Av(9.0) ISO(200) EF70- 300 IS USM (300)
ミドリヒョウモンよりも発生は早いらしい。

ヒョウモン達をヤブ蚊に刺されながら観察していると、思いもかけない蝶が現れた。
アオバセセリだ。
2006年6月27日 狭山丘陵便り アオバセセリ初見_c0048196_1035431.jpg
EOS 20D
06/27 絞り優先AE Tv(1/30) Av(9.0) ISO(200) EF70- 300 IS USM (300)

狭山丘陵に生息している記録はあったが、自分で見たのは初めてだ。

あまり満足な写真が撮れないうちにアオバセセリは行ってしまった。場所を変えようとすると、建造物の壁に何かたかっている。

おぉ、オオムラサキではないか!しかも♂のようだ。
口吻を伸ばして盛んに壁を舐めている。水分はほとんど無い感じ。
かなり長い時間待ってようやく翅を開いてくれた。
2006年6月27日 狭山丘陵便り アオバセセリ初見_c0048196_10461711.jpg
EOS 20D
06/27 絞り優先AE Tv(1/250) Av(5.6) ISO(200) 露出補正+1 EF100Macro USM

2006年6月27日 狭山丘陵便り アオバセセリ初見_c0048196_10464779.jpg
EOS 20D
06/27 絞り優先AE Tv(1/80) Av(5.6) ISO(200) 露出補正+2 EF70- 300 IS USM (260)

THE END

by ainomidori443zeph | 2006-06-28 10:47 | | Trackback | Comments(7)
Commented by chochoensis at 2006-06-28 21:05
愛野緑さん、お見事です!「アオバセセリ」未だ撮影できません・・・素晴らしいです。「オオムラサキ」良いですね・・・私も明日掲載しようと思っていました、「NHKテレビ」の取材に出会ったので、・・・。
Commented by 愛野緑 at 2006-06-28 22:46 x
chochoensisさん、
アオバセセリは大分擦れていたのですが、狭山丘陵では初めてでしたし、他の土地でも撮影したことは無かったかもしれないので、嬉しいです。
Commented by 愛野緑 at 2006-06-28 22:47 x
オオムラサキももう少し青が上手く出せれば良かったのですが・・。
Commented by たにつち at 2006-06-29 23:25 x
なんと!もうそんな時期ですか!
合併して広くなったじぶんの町でこれを確認するのが今年の目的のひとつです。
Commented by 霧島緑 at 2006-06-29 23:29 x
出勤前の観察会の成果は素晴らしいの一言。
特にアオバセセリは、その発生期もさることながら、予期せぬ発見ですね。おめでとうございます。
Commented by 愛野緑 at 2006-06-30 23:58 x
たにつちさん、
そろそろ出ているようです。
この辺だと、高いところに出ている樹液に来ていることが多いです。
Commented by 愛野緑 at 2006-07-01 00:03 x
霧島緑さん、
私も驚きました。活字では見たことあったのですが、全くの偶然です。
ヒオドシの蛹を探している時にはスミナガシが飛んでいるのを見たし、アワブキが結構あるのでしょうね。


<< 2006年6月28日 狭山丘陵...      2006年6月24日 ○眼鏡デビュ~ >>